トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 8:02:08
17,400,529
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ショーケース・ティービー—2Qは経常利益1.45億円で着地。新事業展開も着実に実施
2017/8/16 15:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:16JST ショーケース・ティービー—2Qは経常利益1.45億円で着地。新事業展開も着実に実施 ショーケース・ティービーは14日、2017年12月期第2四半期(2017年1月-2017年6月)連結決算を発表した。売上高が8.06億円、営業利益が1.48億円、経常利益が1.45億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が0.67億円となった。なお、2017年12月期第2四半期より四半期連結財務諸表を作成しているため、対前年同期増減率については開示していない。特許技術を活かしたスマートフォン対応サービスや、Webサイト最適化に関するノウハウを活かし、顧客へ高付加価値のサービスを提供している。また、Webサイトの入口から出口までをワンストップで展開している強みを活かし、DMPを活用した運用型広告の事業強化を図った。当期では、第1四半期に行った開発投資からナビキャストシリーズで1商品、Protechシリーズでは2商品を正式リリースしており、ナビキャストAdにおいては新機能の提供を開始している。今後の注力分野として掲げるFintech関連では、同社子会社のアクル(本社:東京都港区)とイープロテクト(本社:東京都港区)の合併により不正検知サービスの事業強化を進め、VR関連では株式会社オープンランウェイズからのVR事業の譲り受けを行った。AIとビックデータ関連においても、実務ビッグデータを活用したAIによる分析・研究で滋賀大学と提携を行った。2017年12月通期の連結業績予想は、売上高が18.02億円、営業利益が4.00億円、経常利益が4.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が2.48億円となっている。 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》
関連記事
8/16 15:16 FISCO
第12回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園インターネット大会」開催
8/16 14:09 FISCO
コラム【アナリスト夜話】:CoCo債価格急落は「炭鉱のカナリア」?(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那)
8/16 12:26 FISCO
ドル円はレンジの下限を割り込まずに反発、SMBC日興証券(花田浩菜)
8/16 11:07 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏:消費税税収総額は昨年までで320兆円
8/16 10:50 FISCO
(中国)上海総合指数は0.11%安でスタート、利益確定売りがやや優勢