トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/26 22:08:41
16,288,568
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
立って眠るマッコウクジラ 見たことがありますか?
2017/7/30 8:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:30JST 立って眠るマッコウクジラ 見たことがありますか? 海の生物たちは、どのようにして眠るのでしょうか?スイスのカメラマン、フランコ・バンフィ(FrancoBanfi)さんは、カリブ海の水深約20メートルあたりで、垂直に立って眠る10頭のマッコウクジラを発見しました。 バンフィさんより以前、2008年にイギリスのセント・アンドルーズ(UniversityofStAndrew’s)大学の研究チームが、チリの北海岸で立って眠るマッコウクジラに出会ったことがあります。全長12メートル、体重50トン以上あるマッコウクジラは群れをなしており、縦の形で浮遊しながら約10〜15分間眠っていました。当時の発見により、マッコウクジラの睡眠スタイルが明らかになりました。 実は、マッコウクジラは半球睡眠(unihemisphericsleep)で眠ります。半球睡眠とは、左右の大脳がそれぞれ片方ずつ交代で眠る現象を言います。マッコウクジラの脳波を測ってみると、片方は覚醒時の脳波で、もう片方は睡眠時の脳波を示しました。研究チームの船が彼らに近づいても、眠っているマッコウクジラは微動だにしませんでした。その中の一頭に船がぶつかった時、クジラたちはようやく他の場所へ移動したそうです。 マッコウクジラがなぜ立って眠るのかについてはよく分かっていませんが、呼吸するのにすぐ水面に出られるためだという説があります。一方、新江ノ島水族館のデータによると、マッコウクジラの最大潜水深度は3000mで、最大潜水時間は1時間38分。十数分の睡眠の合間に、呼吸するために水面に上がる必要はなさそうです。 広大な海に棲息する生き物の生態は、まだ未知の領域です。マッコウクジラの睡眠スタイルの謎が解き明かされることを研究者たちに期待しましょう。 (翻訳編集・豊山) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/30 8:00 FISCO
罪をとがめるより更生を励ます
7/29 21:00 FISCO
小松菜奈「OCEANS」連載「#TATERUガールズ ~君のいる部屋~」に登場
7/29 20:50 FISCO
富士康、米に液晶パネルの工場建設 初期はシャープTV用か
7/29 20:40 FISCO
往年のMS「ペイント」、次のアップデートで姿消す=マイクロソフト
7/29 20:30 FISCO
中国は記録的猛暑 屋外で寝そべる人が続出