トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 15:15:48
16,614,609
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏:誰が内定を出したのか?内定もなく工事などできない
2017/7/24 16:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:12JST 政治から読み解く【経済と日本株】民進・原口氏:誰が内定を出したのか?内定もなく工事などできない 民進・原口氏は「誰が内定を出したのか?内定もなく工事などできない。期限を切るように言われたと前川さん。内閣官房参与・加計学園理事の名前も上がっている。総理、官邸の関与についても明らかにするためには証人喚問が必要だと思う」とツイート(7/24) 専門家が揃って指摘しているように、設置審での認可の内示・内定相当を決定したのは文科省以外の誰かである可能性が高い。 学校建設の着工は文部科学省からの「内定」を得た後(一般的には設置審が認可した後)になるはず。そうした決定・通達もなく、建設がスタートしていることから、誰かが加計学園側に設置審が認可することを保証した疑いがある。内定を得ることができなければ、学部設立は白紙になる。仮に認可されても早くて数年後になり、学校建設が無駄になってしまうリスクがある。問題究明のためには加計学園理事の証人喚問は必須か。 《MK》
関連記事
7/24 13:23 FISCO
今週のマーケット展望「日米ともに政治リスクに注意」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(飯村真由)
7/24 10:45 FISCO
(中国)上海総合指数は0.22%安でスタート、IPO認可ペースの加速観測を警戒
7/24 9:03 FISCO
NYの視点:円売り持ち3年ぶり高水準、今週の注目:FOMC、米Q2GDP速報、ロシア問題
7/24 8:03 FISCO
「君たちに災難が訪れますように」男子校の卒業式 一風変わったメッセージ
7/23 22:51 FISCO
【中国】深セン「ウォルマート」で通り魔事件、2人死亡・9人けが