トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 20:57:46
16,615,163
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
「君たちに災難が訪れますように」男子校の卒業式 一風変わったメッセージ
2017/7/24 8:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:03JST 「君たちに災難が訪れますように」男子校の卒業式 一風変わったメッセージ 米ボストン近郊にある全寮制の男子校カーディガン・マウンテン・スクール(CardiganMountainSchool)。裕福な家庭の男の子たちが在籍する名門校の卒業式に、アメリカ最高裁判所長官のジョン・ロバーツ氏が出席しました。 将来有望なスクール・ボーイズたちに向けた、彼からのメッセージとは…? ■「君たちに災難が訪れることを願っている」 卒業式では普通、学生たちの成功や幸運を祈るスピーチをするもの。ところが、ロバーツ氏の演説はネガティブな言葉に溢れ、一風変わったものでした。 ジョン・ロバーツ氏の演説の抜粋: 「君たちが不公平に扱われることを願っています。そうすれば、正義の価値がわかるでしょう」 「君たちが、裏切りに苦しむことを願っています。そうすれば、忠実であることの大切さがわかるでしょう」 「君たちが時々、孤独を感じることを願っています。そうすれば、友人がいることのありがたみが分かるでしょう」 「君たちに災難が訪れることを願っています。そうすれば、人生には運というものが存在することを知るでしょう。そして、あなたが成功したとしても、それが完全に受けるに値するものとは限らないし、他人が失敗したからといって、それも完全に受けるに値するものではないと分かるからです」 「君たちが時々、負けることを願っています。競争相手が喜べば、君たちは“スポーツマンシップ”とは何かが分かるでしょう」 「君たちが、無視されることを願っています。そうすれば、他人の言葉に耳を傾けることの大切さを知るでしょう」 「君たちが将来、寛容の心を学ぶのに十分な、痛みに苦しむことを願っています」 以上に述べたことは好むと好まざるとに関わらず、必ず起きるものですが…と前置きし、ロバーツ氏は次のように語っています。 「それらのことから受益できるかどうかは、君たちが災難の背後にあるメッセージをどれだけ理解できるかにかかっている」 ハーバード大学を首席で卒業し、数々の要職を歴任した後、アメリカ最高裁長官にまで上りつめたロバーツ氏。人生に成功しても、決して驕り高ぶってはいけないという彼の真摯なアドバイスが心に響きます。 (文・郭丹丹) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/23 22:51 FISCO
【中国】深セン「ウォルマート」で通り魔事件、2人死亡・9人けが
7/23 20:27 FISCO
臓器の待機時間はわずか4時間…党中央が指揮する中国の臓器収奪
7/23 20:26 FISCO
【インタビュー】18年の雨風(3)父と子
7/23 20:26 FISCO
シンプルな数学用語 発明したのは康熙帝(こうきてい)
7/23 10:05 FISCO
【休日に読む】一尾仁司の虎視眈々(3):◆漂うドル安懸念◆