マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/29 19:35:03
16,217,863
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

スマートフォンのみで外貨両替が可能な「LINE Pay外貨両替」を開始

2017/7/21 22:11 FISCO
*22:11JST スマートフォンのみで外貨両替が可能な「LINE Pay外貨両替」を開始 <3938>LINE株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」において、2017年7月24日より、株式会社SBJ銀行の国内すべての両替所にて、LINE Payの専用画面から外貨両替の申し込みおよび外貨購入が可能となる「LINE Pay外貨両替」の対応を開始する。 「LINE Pay外貨両替」とは、スマートフォン画面上で外貨購入の申し込み手続きをすることで、Pay-easyによる金融機関口座からの外貨購入が可能になり、国内の指定の両替所またはユーザーの自宅や職場で外貨を受け取ることができる外貨両替サービスである。 これまで、LINE Payの外貨両替は韓国の新韓銀行との業務提携により、韓国国内の新韓銀行ATMにて、韓国通貨(ウォン)への外貨両替・ATM出金が可能だったが、今回新たに日本国内すべてのSBJ銀行の両替所にて、外国紙幣4通貨(ウォン・米ドル・元・ユーロ)への外貨両替が可能となった。ただし、円から外貨への両替に限る。最低利用金額は10万ウォン、100米ドル、100元、100ユーロである。 ■「LINE Pay外貨両替」利用方法 1)スマートフォンのLINEアプリ内、LINE Payメイン画面から「外貨両替」をタップ 2)規約に同意し「申し込み」をタップ 3)必要な個人情報を入力し、受取方法・受取日時・通貨・両替金額・決済方法を選択 4)LINE PayまたはPay-easyにて決済 □宅配受取の場合 5)指定した場所で外貨を受け取る □両替所受取の場合 5)申請照会画面からバーコードを表示し、窓口で掲示 6)外貨を受け取る(受領完了時点でLINEの公式アカウントよりメッセージが届く) 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》
関連銘柄 1件
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24