トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/5 1:27:45
16,298,435
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英FinTech企業のワールドレミットと提携し、低コストのモバイル送金の成長を加速
2017/7/19 14:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:30JST 英FinTech企業のワールドレミットと提携し、低コストのモバイル送金の成長を加速 ファーウェイ社は、2017年7月11日、オンライン送金で世界をリードする英FinTech企業ワールドレミット社と提携した。この提携によって、ファーウェイのモバイル・マネーサービス・プラットフォームを利用するすべてのパートナーは、ワールドレミットの国際送金サービスをアフリカ全土で利用することができる。 タンザニア最大の都市・ダルエスサラームで開催された『GSMAMobile360』で発表した今回のパートナーシップにより、ファーウェイのモバイル・マネー・サービスに、成長を続ける送金サービス分野の既成ソリューションであるワールドレミットが追加される。また、ファーウェイのモバイル・マネープラットフォームを利用する1億以上のモバイル登録口座がワールドレミットに接続されることで、多くのユーザーがより便利になったモバイル送金を利用できるようになる。 ワールドレミットは、ファーウェイが直接提携した最初の国際送金サービス企業であり、新たなモバイル・マネー事業者とワールドレミットとの技術的な統合が加速できる見込みだという。GSMAによれば、モバイル・ネットワーク事業者が国際送金サービスを提供する際、技術的統合がハードルとなることが多いといわれる。ワールドレミットとファーウェイはともにこうしたハードルを下げ、ファーウェイのすべてのパートナーがワールドレミットのサービスを迅速に利用できるようにする。 ファーウェイ南アフリカのバイスプレジデントである陳学軍(デビッド・チェン)は次のように述べている。 「アフリカでは国際送金は非常に重要なモバイルマネーサービスのひとつです。今回のワールドレミットとの提携により、アフリカ全土のファーウェイのお客さまに国際送金サービスをダイレクトに提供できるようになります」 ワールドレミットの創業者で、最高経営責任者のイスマイル・アハメド(IsmailAhmed)氏は次のように述べている。 「ファーウェイは先進的なモバイルマネープラットフォームとテクノロジーを世界各地のモバイルマネー事業者に提供することに注力しています。当社の送金サービスがファーウェイのモバイルマネー事業者向けの広範なサービスに追加されることを嬉しく思います。当社のサービスに簡単に接続可能となることで、多くのユーザーに、安全かつスピーディーで低コストな送金サービスを迅速に展開できるようになるでしょう」 基本的な銀行取引の提供を支援するファーウェイのモバイル・マネー・サービス・プラットフォームは、スマートフォンでも携帯端末でも動作可能なため、とりわけ発展途上国で成功を収めている。 ワールドレミットは業界をリードする国際送金サービス企業として、インスタントメッセージを送信するのと同じような手軽さで、国際送金を実現し、送金事業者からモバイル・マネー口座に送金される国際送金の74%を処理している。 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》
関連記事
7/19 14:20 FISCO
Fintech事業領域の新サービス・新技術の開発を共同で推進していくことを目的として、愛知銀行と業務提携契約
7/19 14:10 FISCO
ロボアドバイザー「WealthNavi for SBI証券」残高100億円達成
7/19 14:05 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】共産・志位氏:首相の任命責任、庇いだてを続けた責任が厳しく問われる
7/19 14:00 FISCO
ビットコインの受け入れは「実質的にゼロで収縮している」と、Morgan Stanley(モルガン・スタンレー)は主張
7/19 13:54 FISCO
シンガポールとタイの中央銀行、フィンテックでの協力に合意