トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/10 12:31:02
16,444,536
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
決算短信を高速で自動分析するレポートサービス「xenoFlash for kabu.com」の提供を開始
2017/7/15 12:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:16JST 決算短信を高速で自動分析するレポートサービス「xenoFlash for kabu.com」の提供を開始 xenodatalab.は、<
8703
>カブドットコム証券株式会社【関東財務局長(金商)第61号】向けに、「xenoFlashforkabu.com」の提供を開始した。 「xenoFlashforkabu.com」は、独自のAIによる自然言語解析やPDF解析技術により自動生成されたレポートで、決算発表後瞬時に企業の決算発表内容の定性情報を含めた要点をまとめ、中小型銘柄を含めた2300社について、インフォグラフィックスを用いたかたちで提供するというものである。 これによって、これまで大手証券会社のアナリストがカバーできなかった中小型銘柄についても、個人投資家にとって役にたつ分析情報を提供できるようになる。 □xenoFlashの特徴 (1)数値結果の解説を提供 高度な自然言語処理を用いたAIにより、決算発表資料全自然文データを解析し、財務数値の背景となる文章を自動で解析、解説文を出力する。 (2)事業別分析情報を提供 セグメント情報や、地域別情報など、XBRL化されていないが重要な注記情報について、独自に開発をしたPDF解析エンジンにより、決算短信等のPDF資料を瞬時にデータ化。そして、自動でデータ化した注記情報をさらに分析し、解説を自動生成する。 (3)中小型株を含む全銘柄を提供予定 大型株だけでなく、中小型すべての企業について自動分析レポートの配信が可能。現在のカバー数は約2300社。今後、順次企業数を広げ、2017年内にはほぼすべての上場企業についてカバーする計画である。 (4)決算発表後即座に提供 決算発表後、自動により即座に配信が可能。弊社解析時間は1分程度となる。 (5)インフォグラフィックス 文字情報だけではなく、グラフやチャートなどをインフォグラフィックスというデザイン技法で、視覚的にわかりやすい構成にしている。 ■xenodatalab.について xenodatalab.(ゼノデータ・ラボ)は、2016年2月に創業し、企業・財務分析情報を、より多くの企業で、より早く、より安く提供することをミッションに創業した。創業以来、公認会計士や証券アナリストが行う企業・財務分析の自動化を目指し、独自技術による企業・財務分析AIの開発を行ってきた。 昨年3月には、第一回MUFGFintechアクセラレータプログラムに採択され、5カ月間のプログラム後に実施される8月5日のデモデイでは、グランプリを受賞。今年2月には、三菱東京UFJ銀行、帝国データバンク等とともに、カブドットコム証券と資本提携を行った。 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》
関連銘柄 1件
8703 東証1部
カブドットコム証券
557
8/28 15:00
-1(-0.18%)
時価総額 188,674百万円
三菱UFJ証券HDの連結子会社。ネット証券唯一の完全システム内製化と唯一のメガバンクグループ。KDDIによるTOB成立。19年8月29日付けで上場廃止予定。受入手数料は減少。19.3期通期は業績伸び悩む。 記:2019/07/09
関連記事
7/15 12:15 FISCO
世界大手糖商からの初注文は東京粗糖2400枚買い。逆ざや状態の東京粗糖はどうなる
7/15 12:14 FISCO
民族問題から見る「一帯一路」の難しさ
7/15 12:14 FISCO
中国M2伸び率過去最低を記録 「不動産バブルがまもなくしぼむ」
7/15 12:14 FISCO
中国と北朝鮮 過去に何度も米大統領選を妨害してきた=米高官
7/15 12:13 FISCO
北戴河会議がまもなく開催 専門家「人事の激しい駆け引きがない」