トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/10 20:14:39
16,589,178
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】民進・蓮舫代表:九州北部の豪雨災害、現地対策について各省からヒアリング
2017/7/14 20:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:41JST 政治から読み解く【経済と日本株】民進・蓮舫代表:九州北部の豪雨災害、現地対策について各省からヒアリング 民進・蓮舫代表は「九州北部の豪雨災害を受けて党の対策本部を開き、内閣府、国交省、総務省、厚労省、農水省、環境省、文科省等から現地対策についてヒアリングしましたが、地元自治体との細やかな連絡を経た迅速な対策のために、まずは縦割り行政をなくすこと。今夜から大分へ。明日は福岡へ伺います。」とツイート(7/14) 安倍首相は12日、大分、福岡両県を訪れ、九州北部集中豪雨の被災現場を視察。首相は記者団に対し、被災自治体の財政負担を軽減するための「激甚災害指定を一刻も早く行いたい」と伝えた。地方交付税の繰り上げ交付を13日に決定して復旧・復興を急ぐ方針も示した。 激甚災害の指定を受けた自治体は、道路や河川、農地の復旧事業に対する国庫補助率が1-2割程度引き上げられる。安倍首相は「国と自治体が一緒になって最短で作業を進める。自治体が財政面でちゅうちょなく復旧・復興に取り組めるよう全力で支えていく」と強調した。総務省によると、大分、福岡の両県で5市町村に総額23億7600万円の地方交付税が繰り上げ支給される見込み。この資金を最大限に有効活用することが地方自治体に求められる。 《MK》
関連記事
7/14 17:14 FISCO
世界の原油需要拡大ペース加速で原油は底堅い? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
7/14 10:44 FISCO
(中国)上海総合指数は0.19%安でスタート、利益確定売りがやや優勢
7/14 10:38 FISCO
三井智映子と学ぶ「資産運用のABC」~あなたは“お金のデザイン”ができていますか?~ 押さえておきたい欧州の経済指標3
7/14 7:56 FISCO
中国の民主活動家、劉暁波氏が死去 末期がんで仮釈放中
7/14 7:56 FISCO
巨大なキャベツを育てた9歳の小学生 全国100か所の菜園を持つ女性に成長