マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/10 23:47:12
16,802,949
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

中国の民主活動家、劉暁波氏が死去 末期がんで仮釈放中

2017/7/14 7:56 FISCO
*07:56JST 中国の民主活動家、劉暁波氏が死去 末期がんで仮釈放中  2010年のノーベル平和賞を受賞した中国の民主活動家、劉暁波氏(61)が13日夜9時頃、多臓器不全のため東北部・瀋陽の病院で死去した。同市の司法当局が公式サイトで発表した。  劉氏は2008年12月、「国家政権転覆扇動罪」に問われ、2009年12月に懲役11年の判決を言い渡された。服役中の2010年にノーベル平和賞を受賞したが、中国当局は服役中の劉氏や親族の授賞式出席を許さなかったため、「獄中の受賞者」として世界的な注目を集めた。  その後も、服役を続けていた劉氏は末期の肝臓がんと診断されたため、今年5月23日に仮釈放され、瀋陽の中国医科大付属病院で治療を続けていた。  劉氏本人と家族は国外で治療を受けることを希望し、劉氏と面会したドイツと米国の医師も9日、劉氏の国外への移送が可能だとの見解を示した。  それに対し、中国外務省の耿爽報道官は10日の記者会見で「関係国が中国の主権を尊重し、個別の案件を利用し、中国の内政に干渉しないよう望む」と劉氏の国外移送を認めない立場を表明した。 (翻訳編集・王君宜) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》