トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 10:02:18
17,168,585
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
楽視網、資金難でトップ辞任 「中国のジョブス」が窮地に
2017/7/8 12:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:09JST 楽視網、資金難でトップ辞任 「中国のジョブス」が窮地に 資金繰りが悪化した中国インターネット動画配信大手の楽視網信息技術(以下、楽視網)の創業者で会長の賈躍亭氏は6日、会長職および他の役職をすべて辞任すると発表した。賈氏は前日、すべての債務について「最後まで責任を取る」との声明を出したばかりだ。 中国国内メディアによると、上海市高級人民法院(地方高等裁判所)は3日、賈氏が保有する楽視網株式を3年間差し押さえると決めた。理由は、楽視網傘下スマートフォン業務の融資担保とするためだとしている。対象株は、楽視網の発行済株式全体の26%を占め、159億元(約2639億円)に相当する。 また、賈氏と妻の甘薇氏の名義の銀行での貯金、そして楽視網傘下子会社3社の総額12.4億元(約206億円)の資産も、6月下旬に司法当局に凍結されたと報じられた。借入金の未返済で、中国の招商銀行などの金融機関が裁判所に資産凍結を求めたためだという。資金繰りを改善されなければ、同氏の楽視網に対する影響力はほぼなくなる。 賈氏は2004年に楽視網を創立し、その後同社発売の格安スマートテレビが爆発的に売れるなど経営が好調だった。テレビや映画、インターネット・ポータルサイト、スポーツ、自動車製造と様々な業界に急速に進出した。一時、「中国のジョブス」ともてはやされていた。 しかし、急速な拡張路線に資金繰りが間に合わず、借入金の返済も遅滞した。このため、昨年11月上旬中国株式市場では同社株価が暴落した。賈氏は同月、資金繰り悪化問題が存在するとはじめて認めた。 また、国内メディアの報道では、現在楽視網は金融機関に対して約100億元(約1660億円)の借入金を返済しておらず、広告業者には約6000~8000万元(約10~13億円)の支払いが滞っていると報じられた。 16年12月期決算は、本業の儲けを示す営業損益が3億4千万元(約54億円)の赤字と、上場来初の営業赤字となった。 楽視網の株主構成が複雑で、香港誌「鳳凰週刊」は過去、すでに失脚した党内江派メンバーの前統戦部部長・令計画の弟、令完成が楽視網の主要株主だったと報道した。 (翻訳編集・張哲) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/8 12:08 FISCO
イラク・モスル ISの戦闘が子どもに深刻な心的外傷
7/8 12:08 FISCO
一家7人を縛り殴打 強制撤去で悪質な事件=陝西省
7/8 12:05 FISCO
デロイトCIS社とウェーブス社(Waves)は、ICO市場規制のため提携
7/8 12:05 FISCO
最も簡単で安全なビットコインとイーサリアムの買い方
7/8 12:05 FISCO
動き出した海外法人部。英国系商品ファンドからの大口受注