トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 4:58:17
17,107,442
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
安倍首相「脅威増す北朝鮮、国際社会が緊密に連携強化」欧州訪問とG20ハンブルク・サミットへ
2017/7/6 21:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:04JST 安倍首相「脅威増す北朝鮮、国際社会が緊密に連携強化」欧州訪問とG20ハンブルク・サミットへ 安倍晋三首相は7月5日、欧州訪問及びG20ハンブルク・サミット出席について、東京国際空港(羽田空港)で会見を行った。 安倍首相は「日EU・EPA(経済連携協定)は、アベノミクスの重要な柱」とし、岸田外相とともに「大枠合意を実現させたい」とした。 また、トランプ大統領、習近平国家主席、プーチン大統領、文在寅大統領を始め各国首脳たちに、4日にICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射で脅威を増した北朝鮮に対して、国際社会が緊密に連携する必要性を、強く訴える」とした。 安倍首相は7月5日から7月12日にかけて、ベルギー、ドイツ、スウェーデン、フィンランド、デンマークとエストニアを訪問する。 ベルギーでは、ミシェル・ベルギー首相との間で首脳夕食会を予定しているほか、日EU首脳協議の開催、NATO(北大西洋条約機構)のストルテンベルグ事務総長との会談を行う。 ドイツでは、7月7日と8日にハンブルクで開催されるG20サミットに出席。首相官邸によると、同時期にロシア、韓国との間で二国間会談、日米韓首脳会談、また中国との間でも二国間会談を調整しているという。 (編集・甲斐天海) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/6 16:55 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民進:党加計学園疑惑調査チームが6日朝に会合
7/6 11:38 FISCO
北朝鮮問題が再浮上する中でも地合いの強さを示すドル円、SMBC日興証券(花田浩菜)
7/6 11:00 FISCO
外為どっとコム、米雇用統計を解説するオンラインセミナーを7日夜に開催
7/6 10:48 FISCO
(中国)上海総合指数は売り先行もプラス圏回復、政策期待が高まる
7/6 9:45 FISCO
金の魅力が低下、東京金もしばらくじり安基調か? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)