トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 3:56:39
17,056,868
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
瀕死状態だった野良犬 命の恩人との再会に大興奮
2017/7/4 12:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:46JST 瀕死状態だった野良犬 命の恩人との再会に大興奮 米カリフォルニア州に本部を置く非営利動物救助団体「ホープ・フォー・ポーズ(HopeforPaws)」は、これまで多くの捨て犬や野良猫を救助してきました。救助された動物と人間の間に様々なドラマが生まれました。一つのエピソードをご紹介しましょう。 2013年、同団体はゴミ廃棄場に重病の野良犬がいるとの通報を受け、レスキュー隊が現場に駆けつけました。そこでは言葉を失うほどのひどい光景を目の当たりにしました。ゴミの山に埋もれ、細菌やダニによる皮膚感染症のため脱毛がひどく、皮膚が赤くただれているハスキー犬の「マイリー」がいました。やせ細った体を丸め、息も絶え絶えの彼女はもはやハスキー犬の面影はありません。深刻な栄養失調で、目はうつろで歩くのも困難な状態でした。 スタッフのエルダド・ハガー(EldadHagar)さんは、まず食べ物をマイリーに与えてから、ゆっくり時間をかけて優しく触れたり言葉をかけたりしました。マイリーの警戒心が解けていくと、ハガーさんは柔らかいリードをマイリーの首にかけ、立つように促しました。なんとか立ちあがり、ようやく車に乗ることができたマイリー。身体はぐったりしていましたが、ほっと安堵した様子も見せました。 救助センターでは病気の治療だけでなく、精神的なケアもします。細心の看護の下で、マイリーは少しずつ元気を取り戻しました。ちょうどその頃、下水トンネルから救出されたチワワ犬の「フランキー」が保護されました。マイリーはまだ完全に回復していないにもかかわらず、怯えるフランキーに自ら近づき、「大丈夫だよ」と言わんばかりに優しく寄り添いました。マイリーの思いやりある行動をビデオに撮ったハガーさんは感動しました。命の危険にさらされた経験があるからこそ、フランキーの気持ちを察知できたのでしょう。 マイリーは回復した後、里親になってくれた女性の元に引き取られ、今では大切に可愛がられています。10ヶ月が経った時、ハガーさんはマイリーの様子を見ようと里親を訪ねました。すると、マイリーは大興奮。彼女をゴミ廃棄場から助けてくれたハガーさんのことを覚えていたのです。 「犬は助けてくれた人たちに感謝の心を持っているし、感じるのでしょう。これは、救助の過程でできた、人間と犬の特別な関係ですね」とハガーさんは話しています。 (翻訳編集・豊山) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/4 12:45 FISCO
元外交官に聞く中国共産党によるオーストラリアへの浸透工作(3)
7/4 12:45 FISCO
どう扱っていいかわからない年下社員 うまく付き合うコツとは?
7/4 12:44 FISCO
中国湖南省などで豪雨で洪水、河川氾濫 数十万人が避難
7/4 12:44 FISCO
中印ブータン間の国境で緊張高まる 兵士3000人が対峙
7/4 12:43 FISCO
高齢化と少子化こそ中国最大の危機=人口専門家