マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 16:08:25
17,155,846
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

オンライン決済サービス「AnyPay」がコンビニ決済を追加。クレジットカードの他、コンビニ決済も無料で導入可能に

2017/7/2 18:14 FISCO
*18:14JST オンライン決済サービス「AnyPay」がコンビニ決済を追加。クレジットカードの他、コンビニ決済も無料で導入可能に AnyPay株式会社は、オンライン決済サービス「AnyPay(エニーペイ)」において、クレジットカード決済に加えて、コンビニ決済を新たに追加した。販売者は、導入費用をかけずに簡単にコンビニ決済を導入することができる。 □コンビニ決済とは エニーペイで購入した商品代をコンビニでも支払うことができる。コンビニ決済は、24時間、自由な時間に支払うことができるメリットや、クレジットカードを持っていない購入者でも利用できることから、女性を中心とした若年層に人気の決済手段となっている。コンビニ決済の導入によって、利用可能なユーザ層が増え、販売機会の拡大が見込まれる。 □利用方法 販売者は、複雑な設定は必要なく、商品作成時にコンビニ決済を選択するだけで利用できる。クレジットカード払いと同様に、購入者がコンビニでの支払いを完了すると、販売者へ通知が届く。 購入手続きは、エニーペイの商品を購入する際に、コンビニでの支払いを選択して購入、通知された番号を、近くのコンビニの専用端末で手続きをし、レジにて支払いすると完了。コンビニは、ファミリーマート(Famiポート)、ローソン・ミニストップ(Loppi)で利用可能だ。今後、対応可能なコンビニは随時拡充を進めていく予定。 □料金プラン 初期費用 :0円 月額固定費:0円 決済手数料:0円 ※キャンペーン中の料金プラン。 ※コンビニ決済は購入者の手数料が1件200円(クレジットカード支払いは無料)。 □利用可能な商品 ・サービス(レッスン料、使用料、会員費など) ・イベントチケット(飲み会、ライブ、ワークショップなど) ・モノ(ハンドメイド商品、中古品) ※月額課金の商品、ダウンロード商品派、対象とはならない。 詳細はこちら ■オンライン決済サービスAnyPay(エニーペイ)とは 「AnyPay」は、ECサイトのない小規模な事業者の方にも、簡便にクレジットカード決済が導入できるプラットフォーム。結婚式の2次会参加費の集金やカフェでの英会話レッスン費用の集金など、今まで現金でしか集金できなかったシーンにクレジットカード払いが利用できるようになる ■AnyPay株式会社について アトランティス、Gunosyを立ち上げ成功に導いてきたシリアルアントレプレナーである代表の木村新司が2016年6月に設立。「テクノロジーに包まれた社会を実現する」をミッションに、スマートフォンやPCで「誰でも、どこでも、いつでも簡単に、販売・支払いが出来る」オンライン決済サービスAnyPayと、毎日が楽しくなるわりかんアプリ「paymo」を提供している。 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》