マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 16:32:07
17,114,547
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

コスト削減の新境地 南米LCC、全機で立ち席の導入を検討

2017/7/2 18:13 FISCO
*18:13JST コスト削減の新境地 南米LCC、全機で立ち席の導入を検討  コロンビアの格安航空会社(LCC)であるビバコロンビア(VivaColombia)は、乗客数を増加するため、保有全機で「立ち席」の導入を検討している。英紙テレグラフが6月27日報じた。  伝えられるところによると、総裁のウィリアム・ショー(WilliamShaw)氏は「以前から、立ち席の可能性は研究されている」とし、「コストを抑える様々な試みに興味がある」と述べ、立ち席の導入に積極的な姿勢を示した。  早くも2003年から「立ち席」を開発する航空会社はあったが、安全性の懸念により、日の目を見ないままだった。当時の研究によると、「立ち席」導入で機内空間を約25%削減できるという。  イギリス民間航空局(CAA)のスポークスマンのリチャード・テイラー(RichardTaylor)氏は、「立ち席の実現には航空機製造メーカーの協力を得て、さらに航空局の審査を受ける必要がある。100%の安全が確認されるまで、実現は不可能だ」と話し、盛り上がる話に水を差した。  LCCは乗客数増加やコスト削減のためにユニークな策を見出している。2010年、アイルランドのLCC大手ライアンエアーのマイケル・オライリー(MichaelO’Leary)社長は、「飛行機にシートベルトはあまり必要がない」とし、「飛行機はただ翼のある大型バスのようなもの。もちろん事故は起きなければ一番良いが、万が一起きたらシールベルトがあっても助けられない」と発言した。 (翻訳編集・王君宜) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》