トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 1:54:32
16,955,249
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】民進・逢坂氏:公文書管理の抜本的な法改正が必要
2017/6/22 15:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:27JST 政治から読み解く【経済と日本株】民進・逢坂氏:公文書管理の抜本的な法改正が必要 民進・逢坂氏は「加計、森友、PKO日報、いずれも公文書管理が滅茶苦茶だ。菅長官は行政文書の管理に関するガイドラインを見直すと述べたが、これは期待できない。一年未満文書を廃棄しないこと、組織共用性を見直すことなど、抜本的な法改正が必要。そうしなければ抜け穴だらけで、公文書管理の質は上がらない。」とツイート(6/22) 共謀罪法が来月11日に施行されることが確定したが、行政文書の管理状況などを見る限り、共謀罪法の運用にはさまざまな問題が生じる可能性が高い。行政文書が無罪の証明や証拠物件となりうるケースがもありそうだが、施行前に行政文書の杜撰な管理状況を改める必要がある。 《MK》
関連記事
6/22 14:24 FISCO
肌荒れの原因は睡眠不足、梅雨の6月も要注意=化粧品メーカーdecencia
6/22 14:06 FISCO
中国でまたも爆発が発生 夜市で40人以上死傷か=遼寧省
6/22 13:43 FISCO
東京ゴムが大幅下落、ここが東京ゴムの底値?! サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
6/22 12:16 FISCO
S&Pが中国格下げの可能性示唆、「成長モデル転換」カギに
6/22 11:29 FISCO
6月9日のアマゾン株のフラッシュ・クラッシュと相場展望~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)