マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 11:09:18
17,383,428
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

「脱・グローバリズムの行方」の投資家向けセミナーが東阪で開催、竹中平蔵氏や堀古英司氏の講演も

2017/6/12 20:04 FISCO
*20:04JST 「脱・グローバリズムの行方」の投資家向けセミナーが東阪で開催、竹中平蔵氏や堀古英司氏の講演も 「脱・グローバリズムの行方」をテーマにした無料の投資家向けセミナー「楽天証券サービス開始18周年記念投資セミナー」が、東京(7月22日(土))と大阪(7月9日(日))でそれぞれ開催される。楽天<4755>傘下の楽天証券が主催しており、今年で18回目となる。 今回のテーマは「脱・グローバリズムの行方」となっている。足元では、トランプ米大統領の就任後の保護主義政策やイギリスのEU離脱など「脱グローバリズム」とみられる動きが世界各国でみられる。この「脱グローバリズム」が、米国や中国をはじめとする世界経済に与える影響や、「脱グローバリズム」を受けた今後の見通しについて、竹中平蔵氏をはじめ、各著名人が講演するという。 また、こうした外部環境の変化に大きく影響を受ける、日本株式や企業業績についての分析や今後の見通しが提示される。「脱グローバリズム」を受けて投資家はいかに行動すべきなのか、といった2017年後半の投資戦略が語られるもよう。 なお、経済や投資とは異なるテーマとして、東北楽天ゴールデンイーグルス・取締役副会長の星野仙一氏による「我が野球人生」と題した講演などが行われるようだ。 さらに、会場内では、株式や投資信託、FXなどの各種商品のブースが展示され、同社の株トレーディングツール「MARKETSPEED(マーケットスピード)」や、スマホ対応の株アプリ「iSPEED(アイスピード)」の試用コーナーもあるという。 なお、参加の際は事前に「楽天証券サービス開始18周年記念投資セミナー」特設サイトから申込が必要。大阪会場の申込締切は6月21日(水)、東京会場の申込締切は7月5日(水)となっている。応募多数の場合は抽選とのこと。 開催概要とタイムテーブルは以下の通り。 ■東京会場 日時:2017年7月22日(土)10:00~16:30(受付開始 9:30) 会場:両国国技館(東京都墨田区横網1-3-28) 定員:5,500名 ※応募者多数の場合は抽選 ■大阪会場 日時:2017年7月9日(日)10:00~16:30(受付開始 9:30) 会場:大阪国際会議場グランキューブ大阪(大阪府大阪市北区中之島5-3-51) 定員:2,500名 ※応募者多数の場合は抽選 ■タイムテーブル(東京会場、大阪会場共に下記予定) ・10:10- 脱グローバリズムで新たな局面に入る世界経済      竹中 平蔵氏 慶応義塾大学名誉教授 東洋大学教授 ・11:05- 3大リスクに向き合う日本株 2017年後半の投資戦略      窪田 真之氏 楽天証券経済研究所 チーフ・ストラテジスト ・13:15- 我が野球人生      星野 仙一氏(東北楽天ゴールデンイーグルス 取締役副会長) ・14:20- 習近平政権の現在地:経済政策、対米関係、“政権交代”      加藤 嘉一氏(米ニューヨーク・タイムズ 中国語版コラムニスト) ・15:40- 2017年後半に向けての米国経済・株式相場の見通し      堀古 英司氏 (ホリコ・キャピタル・マネジメント CEO) 《FA》
関連銘柄 1件
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08