トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/20 16:16:41
17,159,454
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:船舶への連絡は着弾後だ
2017/5/29 14:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:07JST 政治から読み解く【経済と日本株】民進・玉木氏:船舶への連絡は着弾後だ 民進・玉木氏は「アメリカ東部時間の日曜日夕刻に発射された北のミサイル、今回は我が国のEEZに着弾した模様。領域に飛来するおそれがなければJアラートは鳴らないが、いつも韓国軍発表を聯合ニュースが報道しそれを日本メディアが追いかける。こうした対応はそろそろ見直した方がいい。船舶への連絡は着弾後だ。」とツイート(5/29) 報道によると、菅官房長官は29日朝、「弾道ミサイルの落下地点は、新潟県佐渡島から約500キロ、島根県隠岐諸島から約300キロの日本海で、日本のEEZ内と推定される」と発表。稲田防衛相は、ミサイルの高度は約100キロ程度で、特異な高度ではないとの認識を示した。ミサイルの種類は、液体燃料を使う「スカッド系列の可能性がある」との見方を示している。 《MK》
関連記事
5/29 11:38 FISCO
「ロシアゲート」疑惑や米金融政策の先行きを占う重要経済指標に要注目、SMBC日興証券(花田浩菜)
5/29 9:42 FISCO
今週のマーケット展望「米欧のインフレ指標に注目」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(飯村真由)
5/29 7:34 FISCO
NYの視点:4月米耐久財受注統計はさえない内容だったが・・・
5/28 10:15 FISCO
【休日に読む】一尾仁司の虎視眈々(4):◆主戦場は米債券市場◆
5/28 10:05 FISCO
【休日に読む】一尾仁司の虎視眈々(3):◆上値圧迫に北朝鮮の重圧◆