トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/20 23:25:57
17,170,217
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
中国の経済成長率、16-20年の間に鈍化し続ける見通し=政府系シンクタンク
2017/5/26 9:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:28JST 中国の経済成長率、16-20年の間に鈍化し続ける見通し=政府系シンクタンク 政府系シンクタンクである社会科学院は最新リポートで、中国の経済成長率が2016-20年の間に鈍化し続けるとの見方を示した。中国の潜在成長率は6%以下になると予測。また、中国経済が次のステップに突入し、数字よりも質を追求することは中国経済の「ニュー・ノーマル」になると指摘した。 社科院は、中国経済がこれまでハイペースで成長して来たが、第11次5カ年(2006-2010年)と第12次5カ年(2011-2015年)の時、協調的な経済発展が出来なくなった問題などがすでに出始めたと指摘。工業生産の拡大や廉価な工業製品の大量輸出など過去の成長パターンの継続はもはや不可能だと強調した。中国経済はこれから消費や投資、輸出の3分野にバランスの取れた成長を遂げる必要があるとの見方を示した。 《ZN》
関連記事
5/26 8:53 FISCO
中国で住宅取得ストレス増大、北京は賃金51.2年分に高騰
5/26 8:04 FISCO
NYの視点:6月利上げへの最終関門
5/25 17:21 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】共産・小池氏:金銭癒着関係を疑われても仕方ありません
5/25 11:48 FISCO
中国:チベット族僧侶が焼身自殺、強圧政策に抗議か
5/25 11:14 FISCO
ブラジルで大規模デモ、大統領の弾劾要求で