トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 6:53:15
17,144,954
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】民進・大串氏:共謀罪は広範な適用範囲によってプライバシーと表現の自由の制限につながる可能
2017/5/23 15:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:13JST 政治から読み解く【経済と日本株】民進・大串氏:共謀罪は広範な適用範囲によってプライバシーと表現の自由の制限につながる可能 大串政務調査会長は23日定例記者会見を国会内で行い、共謀罪法案などについて発言した(以下は民進党広報局が公表した資料による)。共謀罪法案について大串氏は、「政府は国連に採択された条約を締結するためには共謀罪は必要だと言ってきたが、その国連の方から安倍総理に書簡を送っていた。共謀罪は広範な適用範囲によって、プライバシーと表現の自由の制限につながる可能性があるという懸念だ。」と指摘した。大串氏の見解によると、もともと国連の活動と日本政府の活動を整合させるためにやっていることであるはずだが、国連側から異論が出ており、共謀罪法案の内容は本来あるべき姿ではない疑いが強いとみられる。法案は本会議で強行採決される可能性が高いとみられているが、国連側が新たな対応を見せる可能性は残されている。 《MK》
関連記事
5/23 10:57 FISCO
中国:日本人6人を「国家安全危害罪」で拘束、山東と海南で
5/23 10:48 FISCO
(中国)上海総合指数は0.21%安でスタート、不動産引き締めなどを警戒
5/23 8:16 FISCO
今週はロシア・ゲートのリスクを意識しつつ、経済指標をしっかりチェック! 住信SBIネット銀行(三井智映子)
5/23 7:42 FISCO
NYの視点:メルケル独首相、G7での批判けん制か
5/22 14:56 FISCO
中国の資源銘柄全体の上げ足が速まっています サンワード貿易の松永氏(三井智映子)