トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/23 0:39:51
16,705,831
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【中国】「戦う準備必要」、北朝鮮問題で中国紙が異例の社説
2017/4/30 17:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:43JST 【中国】「戦う準備必要」、北朝鮮問題で中国紙が異例の社説 北朝鮮が6回目の核実験に踏み切る可能性がある中、中国共産党機関紙「人民日報」傘下の「環球時報」は22日、「戦争迎える準備が必要」とする内容の異例の社説を掲載した。「中国が戦う覚悟をしてこそ、米国と北朝鮮が中国を苦しめることはなくなる」と訴えている。 「環球時報」の社説は、トランプ米大統領の発言を意識したもの。トランプ大統領は21日、「中国が北朝鮮の経済的命脈を握っている。困難ではあっても、中国が朝鮮半島の問題を解決できる」とツイッター上でコメントした。 これに対して「環球時報」は、「中国が非常に困難な局面に直面している」と指摘。「われわれが平壌に何か言っても、彼らは聞かない。双方に一時手を引くよう訴えても、ワシントンとソウルは従わない。北朝鮮の核問題に対する中国の主張は、影響力を持っていない」と反論している。 「環球時報」はその上で、「中国が戦争に反対するだけでは意味がない。戦争を迎える準備をしてこそ、北朝鮮、米国ともに北京の主張を尊重するようになる」とした。さらに「武力による北朝鮮の政権転覆と朝鮮半島統一を中国は許さない。北京はこの点を、ワシントンとソウルにはっきりと説くべきだ」と主張した。 【亜州IR】 《DM》
関連記事
4/30 8:11 FISCO
【中国】地方都市でネット関連求人が急増、大手企業進出で
4/30 6:12 FISCO
【中国】JA全農が中国でコメ小売り参入、専門家「販売拡大は難しい」
4/29 15:09 FISCO
日米の注目経済指標:4月米雇用統計は改善予想
4/28 21:38 FISCO
リビアのシャララ油田が操業再開で原油が1バレル50ドル割れ サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
4/28 21:28 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民進党:森友学園への国有地売却問題についてヒアリング