トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/23 2:58:57
16,645,336
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
農業総合研究所---子会社の資金調達を発表、日本の農産物における輸出販路拡大を促進する
2017/4/28 11:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:24JST 農業総合研究所---子会社の資金調達を発表、日本の農産物における輸出販路拡大を促進する 農業総合研究所<
3541
>は27日、子会社の世界市場(本社:東京都港区)が、海外需要開拓支援機構(本社:東京都港区)により、最大3.66億円の投融資を受けると発表。本件に伴い、中間持株会社として世界市場ホールディングスを設立し、世界市場はその子会社に異動する。 農業総合研究所は、日本や世界から農業がなくならない仕組みを構築することを目的とし、生産者とスーパー等の小売店を直接つなぐ流通である「農家の直売所」事業を展開している。世界市場は、農業総合研究所経由で仕入れた日本の農産物を香港や台湾等アジアを中心にテストマーケティングを継続的に実施し、国際輸送にかかる鮮度保持技術、コスト、現地消費者の品質や販売価格の許容範囲等を検証し、一定の成果を出している。農業総合研究所は、世界市場を通じて、現地の顧客層と消費量を拡大し、獲得した外需を国内の生産者の手取りとして還元する仕組みを構築する。また、この仕組みを広く活用可能な輸出拡大プラットフォームとして充実させ、日本の農産物おける販路拡大を促進する狙いだ。これらを実施するために今回の資金調達に至ったとしている。 《NB》
関連銘柄 1件
3541 東証グロース
農業総合研究所
366
9/4 15:00
+13(3.68%)
時価総額 8,062百万円
農家の直売所事業が主力。集荷拠点に農産物を集めて、原則翌日にスーパー等の「産直コーナー」で販売する。産直卸事業も展開。導入店舗数は2000店舗超。登録生産者数は1万名超。累計流通総額は1000億円突破。 記:2024/06/07
関連記事
4/28 10:50 FISCO
(中国)上海総合指数は0.26%安でスタート、連休前に利益確定売りが優勢
4/28 10:17 FISCO
JA全農が中国でコメ小売り参入、専門家「販売拡大は難しい」
4/28 7:48 FISCO
NYの視点:米Q1GDPの成長1.0%割れも、ネガティブサプライズに警戒
4/27 15:01 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】共産・小池氏:対北朝鮮、制裁と外交手段で圧力
4/27 11:26 FISCO
東京ゴムに上昇トレンド開始のシグナル? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)