トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 18:24:16
17,070,085
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本生産でもレトルトカレー7500個回収
2014/7/29 15:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:08JST 日本生産でもレトルトカレー7500個回収 食品大手のニチレイフーズは27日、京王電鉄グループの「レストラン京王」専用商品として製造したレトルトカレー「新宿カレー ビーフ」(200グラム)の一部で加圧加熱殺菌処理が行われていないものが見つかったため、自主回収すると発表した。賞味期限が2016年3月25日の商品で7508個が対象。 回収対象の商品は、レストラン京王が運営するカレーショップ「C&C」の東京都内19店舗に加え、大阪府の「千里阪急」や兵庫県の「宝塚阪急」などで販売していたほか、インターネット通販などで贈答用として売られていた。22日にC&C新宿本店で袋が膨らんでいる商品11個が見つかり、ニチレイフーズが該当商品を回収し内容を確認したところ、レトルトパウチ袋の外観や袋内面のカレー色素沈着状況からこれらの現品は加圧加熱殺菌処理がされていないことが判明したという。 山形工場で不具合の生じた小箱包装機を調整する際、工場作業員が加圧加熱殺菌前の商品を用いて調整し、その調整に用いた加圧加熱殺菌前の商品が誤って混入したとみられる。 現時点での健康被害の申し出はないとのことだが、食中毒を起こす可能性もあるため食べないよう呼び掛けている。 先日から食の安全を脅かすニュースが続いている。 消費者の健康被害に直結するにも関わらず、消費者個人では調べようのないことで、消費者は販売されているものを安全と信頼して口にするほかないため、再発防止・管理徹底に努めてもらいたい。 《YU》
関連記事
7/29 13:03 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:神埼聡氏「土用の丑の日、見事な需要の掘り起こし」
7/29 12:57 FISCO
連邦公開市場委員会(FOMC)のサプライズ
7/29 8:15 FISCO
【中国から探る日本株】ゲーム機解禁:家電量販店やネット大手が「Xbox One」の予約開始
7/29 7:01 FISCO
NYの視点:イエレンFRB議長の最初の試練、2つの反対票の可能性
7/28 13:11 FISCO
日経平均株価、ダブルボトム完成の可能性