トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 10:28:47
16,859,987
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】:馬淵澄夫氏「滋賀県知事選、勝ちが疲労回復の特効薬」
2014/7/14 14:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:33JST 政治から読み解く【経済と日本株】:馬淵澄夫氏「滋賀県知事選、勝ちが疲労回復の特効薬」 民主党衆議院議員の馬淵澄夫氏が、「一夜明けて、上京。事務所上げて、またもや奈良も東京も事務所閉じての全員投入の滋賀県知事選、勝ちが何よりの疲労回復の特効薬だ。チームしがの事務所開きから昨日までの51日間で26日間貼り付いた。党内の有志による応援は連日続き、述べ844名にも及んだ。三日月知事が語るように、みんなの勝利だ!」とフェイスブックでコメントしている。 13日に行われた滋賀県知事選挙では、自民党などが推薦した候補を破り、前民主党衆議院議員の三日月大造氏が初当選を果たした。三日月氏は前滋賀県知事の嘉田由紀子氏の「卒原発」路線を推進する方針を県民に唱え僅差で当選した。 安倍首相は午前の衆院予算委員会集中審議で、与党系候補が敗れたことについて「集団的自衛権の議論が影響していないとは申し上げるつもりはない」と述べ、行使容認の閣議決定が影響を与えたことを認めている。もっとも、東京都議会での「セクハラやじ」のほか、石原環境大臣の「金目」発言なども少なからず影響したとの見方だ。 菅官房長官は政府の原発再稼働方針に与える影響について「全くない。政府方針に基づいて粛々と行っていくことに尽きる」と強調。滋賀県と隣接する福井県は、敦賀、美浜、大飯、高浜に合計13機の原発を抱えており「原発銀座」とも称される。滋賀県知事で「卒原発」が支持されたことは、再稼動を目指す安倍政権には大きな影響を与えると言えよう。 《MT》
関連記事
7/14 14:04 FISCO
FRBの早期利上げ観測
7/14 10:54 FISCO
アリババIPO:自社企業価値を上方修正、上場時期は8月半ばか
7/14 10:28 FISCO
トヨタ:ベトナム販売台数はトップ維持、6月の増加ペースは前月から急加速
7/14 8:03 FISCO
週刊ダイヤモンド今週号より~“やってみなはれ”世界へ 佐治サントリーの25年 凄味と死角
7/14 8:03 FISCO
週刊ダイヤモンド今週号より~「SIMロック」解除でも終わらないユーザー囲い込み