トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 10:08:50
13,485,669
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
第一商品---大幅に3日続伸、ウクライナ侵攻の激化で資金逃避先として金選好
2022/3/4 13:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:34JST <
8746
> 第一商品 193 +21 大幅に3日続伸。ロシア軍のウクライナ侵攻が激化していることを受け、資金の逃避先として金が選好されていることが手掛かりとなっている。3日の米国市場では金先物価格は中心限月4月物の清算値で前日比13.6ドル高の1トロイオンス=1935.90ドルに上伸した。一方、4日の日経平均株価は一時前日比800円超安と急落。投資家はリスク回避姿勢を強めており、安全資産とされる金の取引を手掛ける第一商品に買いが向かっているようだ。 《ST》
関連銘柄 1件
8746 東証スタンダード
UNBANKED
117
9/4 15:00
-8(-6.4%)
時価総額 1,173百万円
20年に金先物取引事業を譲渡し、金地金売買が柱に。商品デリバティブ取引、海外子会社による暗号資産「Kinka」の販売も。インフレで金地金への需要増を見込む。貸金企業買収で持分法利益上乗せ。金の価格と連動する暗号資産「Kinka」の販売開始。 記:2024/05/09
関連記事
3/4 13:07 FISCO
ピアズ---大幅に反落、個室サービス「RemoteworkBOX」300台達成も力不足との見方
3/4 12:44 FISCO
細谷火工---大幅に反発、ロシア軍の原発攻撃で地政学リスク高まる、防衛関連に資金流入
3/4 10:43 FISCO
ログリー---ストップ高買い気配、3rd Party Cookieに依存しない計測方法開発を引き続き材料視
3/4 10:21 FISCO
アサカ理研---大幅に反発、対ロ制裁で都市鉱山での有価金属回収に注目
3/4 9:53 FISCO
EduLab---大幅に反落、内部統制報告書を提出、悪材料出尽くしも消化済み