マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 1:11:13
17,038,925
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

テリロジー---急伸、ZMP上場延期を受けて情報セキュリティ関連に物色

2016/12/9 12:57 FISCO
*12:57JST <3356> テリロジー 366 +60 急伸。12月19日に予定されていたZMP<7316>の上場延期が発表されている。その理由について、ZMPは11月17日に公表した顧客情報の流出を受けて、改めて情報セキュリティ体制の見直し・強化を図るためと説明している。情報セキュリティ関連銘柄への関心が高まり、ジャスダックではテリロジーやセキュアヴェ<3042>などに物色が向かっている。 《HK》
関連銘柄 3件
3042 東証グロース
269
9/4 15:00
-14(-4.95%)
時価総額 2,069百万円
ネットワーク・セキュリティの運用監視サービスを中心に、情報セキュリティ人材の育成・派遣も展開。既存案件への増員等で人材サービス事業は収益伸長。投資有価証券売却益を計上。24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/04/09
3356 東証スタンダード
337
10/27 15:00
+7(2.12%)
時価総額 5,587百万円
海外のハードウェアやソフトウェア製品を輸入販売。社内ネットワークの構築や医療機関向け多言語サービスも事業領域。米Synackとのパートナーシップでセキュリティ領域を拡充。受注拡大し、3Q累計は大幅増収。 記:2022/03/23
7316 マザーズ
0

±0(0%)
時価総額 -百万円
自動運転プラットフォーム及びセンサ・システム、実車実験走行サービス(RoboTest)など、自律移動ロボットテクノロジー事業を展開。物流支援を目的とした台車ロボット「キャリロ」も開発。ドローン事業も開始。 記:2016/11/26