トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 3:48:08
17,182,111
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
SOSEI---急落、トランプ氏発言で新興バイオ株も下げ目立つ
2016/12/8 14:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:32JST <
4565
> SOSEI 12650 -810 新興市場では同社などバイオ株の下げが目立つ。米国市場では、トランプ次期大統領が薬価引き下げに言及したことで、医薬品・バイオセクターへの警戒感が強まった。東京市場では塩野義薬<
4507
>などの医薬品株が大きく売られており、新興市場のバイオ株もこうした流れを引き継いでいる。SOSEIは足元で上値の重さが意識されていたことも下げ足を速める要因となったようだ。 《HK》
関連銘柄 2件
4507 東証プライム
塩野義製薬
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4565 東証プライム
ネクセラファーマ
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
関連記事
12/8 13:42 FISCO
チェンジ---後場急伸、ロボティクス技術導入支援サービス開始
12/8 12:54 FISCO
ナ・デックス---急伸、16年5-10月期は減益予想から一転7%営業増益で着地
12/8 10:40 FISCO
日本一S---ストップ高買い気配、SIE子会社とスマホゲーム2タイトル制作
12/8 10:25 FISCO
ドリコム---一時ストップ高、SIE子会社とスマホ向けゲーム「みんゴル」制作
12/8 9:54 FISCO
DDS---ストップ高、「magatama」日本HPのFIDO準拠認証基盤構築サービスに採用