マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 13:19:08
17,121,079
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

Gunosy---急落、キュレーションサイトで記事削除広がるとの報道受け連想売り

2016/12/5 13:05 FISCO
*13:05JST <6047> Gunosy 1217 -155 急落。キュレーションサイトで記事を削除する動きが相次いでいると一部メディアが報じている。既に問題となったディーエヌエー<2432>だけでなく、リクルートHD<6098>やサイバー<4751>などでも誤りや著作権侵害の疑いがある記事の公開を中止したと伝わり、関連銘柄の株価下落が目立つ。情報キュレーションサービスを主力とするGunosyにも連想売りが広がっているようだ。 《HK》
関連銘柄 4件
2432 東証プライム
1,685
9/4 15:00
-16(-0.94%)
時価総額 219,406百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
4751 東証プライム
1,036.5
9/4 15:00
-29.5(-2.77%)
時価総額 524,390百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26
6047 東証プライム
883
9/4 15:00
-60(-6.36%)
時価総額 21,402百万円
情報キュレーションサービス「グノシー」、KDDIとの協業アプリ「ニュースパス」等の運営を行う。業務支援特化・生成AIサービス「ウデキキ」等も。ゲームエイト事業では国内メディアソリューション事業が好調。 記:2024/05/17
8,406
9/4 15:00
-654(-7.22%)
時価総額 14,256,240百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28