マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 15:37:02
15,964,878
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

平田機工---急反発、サムスン電子の増産報道で新興市場も有機EL関連に物色

2016/6/20 13:01 FISCO
*13:01JST <6258> 平田機工 5900 +870 急反発。サムスン電子が16年に8兆ウォン(約7200億円)程度を投じて生産設備を拡充すると一部メディアで報じられており、最大手の大規模増産でスマートフォンパネルの液晶から有機ELへの移行が加速するとの見方から有機EL関連銘柄に物色が向かっている。東証1部ではVテク<7717>や保土谷化<4112>が上昇率上位となっているが、新興市場でも平田機工などに物色が向かっている。 《HK》
関連銘柄 3件
4112 東証プライム
4,600
9/4 15:00
-385(-7.72%)
時価総額 38,704百万円
1916年創業の化学メーカー。有機EL材料やイメージング材料などの機能性色素が主力。ウレタン塗膜防水材、過酸化水素等の工業薬品、農薬等も手掛ける。25.3期は増収増益計画。機能性色素などの販売増を見込む。 記:2024/08/01
6258 東証プライム
4,815
9/4 15:00
-235(-4.65%)
時価総額 51,790百万円
自動車や半導体などの生産設備を製造・販売。自動省力機器も。24.3期3Q累計はEV関連設備が好伸。半導体関連設備の原価率改善も効いて増収増益に。配当性向2割以上目安。今年2月に130億円の大型案件を受注。 記:2024/04/11
7717 東証プライム
2,686
9/4 15:00
-164(-5.75%)
時価総額 27,016百万円
光配向膜露光装置などのFPD装置事業、半導体・フォトマスク装置事業を手掛ける。シリコンウェーハ用検査装置で高シェア。トマトを軸とするアグリビジネスも。半導体・フォトマスク装置事業は受注残高が増加。 記:2024/06/17