トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 8:16:37
15,372,476
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
セレス---急反発、レジュプレスのビットコイン決済導入社数が1000社突破と報じられる
2016/3/1 14:39
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:39JST <
3696
> セレス 1470 +210 急反発。ビットコインサービス「coincheck」を提供するレジュプレスのビットコイン決済導入社数が1000社を突破したと一部専門メディアで報じられており、同社と資本業務提携しているセレスのほか、GMOメディア<
6180
>などの仮想通貨関連に物色が向かっているようだ。レジュプレスの報告では、ビットコイン決済サービス「coincheck payment」の導入企業数が急速に伸びており、16年2月末時点で1138社に到達しているという。 《HK》
関連銘柄 2件
3696 東証プライム
セレス
1,294
9/4 15:00
-71(-5.2%)
時価総額 15,368百万円
国内最大級のポイントサイト「モッピー」の運営等を行うモバイルサービス事業が主力。DX化支援、ブロックチェーン関連事業等も。モッピーの会員数は525万人超。ブロックチェーン関連はステーキングサービスが順調。 記:2024/06/15
6180 東証グロース
GMOメディア
2,860
9/4 14:23
-70(-2.39%)
時価総額 5,345百万円
GMOインターネットグループのメディア事業会社。ポイントタウンやコエテコ、キレイパスコネクトの運営等を行うメディア事業が主力。メディア事業は順調。ブロックチェーンゲーム情報メディアの大幅リニューアル実施。 記:2024/07/02
関連記事
3/1 14:04 FISCO
アイサンテクノ---ストップ高、ディーエヌエーが自動運転タクシーの実証実験開始と伝わり関連銘柄に物色
3/1 13:27 FISCO
スマバリュ---大幅続伸、V-Lowマルチメディア放送を活用した防災情報システム展開
3/1 13:07 FISCO
PCIーHD---大幅続伸、V-Lowマルチメディア放送「i-dio」のプレ放送開始を材料視
3/1 11:16 FISCO
ミクシィ---小幅反落、「マーベル ツムツム」利用者数100万人突破も反応限定的
3/1 10:46 FISCO
JエスコムHD---一時ストップ高、第三者割当増資や女性誌「Soup.」事業等の譲受けを発表