トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/16 22:17:30
17,364,975
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
sMedio---急伸、データバックアップサービスソフトの情報スペースを子会社化
2015/6/1 9:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:58JST <
3913
> sMedio 4110 +400 急伸。情報スペースの全株式を取得し、子会社化すると発表している。取得価額は概算で7800万円。NTTドコモ<
9437
>のスマートフォンユーザーを中心に、3月末時点で300万以上のダウンロードユーザーを獲得している情報スペースのデータバックアップサービスソフト・JSバックアップを取り込むことで、サブスクリプション課金・ダウンロード課金モデルへの展開・充実や、モバイル業界へのより積極的な事業展開を図るとしている。 《HK》
関連銘柄 2件
3913 東証グロース
GreenBee
617
9/4 15:00
-3(-0.48%)
時価総額 1,449百万円
組込みブラウザ「Tourbillon」などのテクノロジーライセンス事業が主力。旧社名はsMedio。DXサービス事業、GXサービス事業も展開。テクノロジーライセンス事業は利益率の高いライセンス製品に注力。 記:2024/07/01
9437 東証1部
NTTドコモ
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03
関連記事
6/1 9:37 FISCO
ACCESS---急反発、第1四半期は1.46億円の最終黒字に転換
6/1 9:23 FISCO
トリケミカル---ストップ高買い気配、第1四半期営業利益は前年同期比約2.7倍で着地
5/29 14:00 FISCO
ヤマウ---続伸、長崎県地盤の土木工事会社である大栄開発を子会社化
5/29 13:50 FISCO
メディビ---反発、フォーシス社と再生医療事業及び美肌検査事業で業務提携
5/29 10:39 FISCO
研創---大幅続落、20万株の立会外分売実施を発表