トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 9:13:50
17,680,841
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本通信---反発、総務省の格安スマホ倍増目標が支援材料に
2014/11/4 13:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:37JST <
9424
> 日本通信 508 +31 反発。上期(4-9月)の減益決算を受けて前週末に売られた反動から、買い優勢で徐々に株価を切り上げる展開となっている。総務省がSIMロックの解除義務化により、格安スマートフォンの契約を2016年に現在の約2倍の1500万件に増やす目標を発表したことも支援材料となっている。 《FA》
関連銘柄 1件
9424 東証プライム
日本通信
174
9/4 15:00
-9(-4.92%)
時価総額 28,712百万円
MVNO事業者。2001年に世界で初めてデータ通信MVNO事業を開始。SIM事業、FPoS事業、ローカル4G/5G事業を手掛ける。日本通信SIMの契約回線数は順調増。FPoSの評価定着、事例拡大図る。 記:2024/07/05
関連記事
11/4 13:07 FISCO
ミクシィ---続伸、韓国版「モンスト」の事前登録を開始
11/4 9:26 FISCO
いちごHD---大幅続伸、追加金融緩和を受けた物色が継続
11/4 9:14 FISCO
OTS---反発、開発薬剤の臨床研究への助成金採択を発表
10/31 14:08 FISCO
いちごHD---急伸、日銀の追加金融緩和決定で不動産株に買い
10/31 13:27 FISCO
JIA---大幅反落、決算発表をきっかけに利益確定売り優勢
おすすめコンテンツ