マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 2:30:57
16,839,292
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ミクシィ---売り先行、米ネット関連株の下落をネガティブ材料視

2014/7/9 9:11 FISCO
*09:14JST <2121> ミクシィ 3555 -40 売り先行。同社やアドウェイズ<2489>、サイバーエージ<4751>など、マザーズ市場の主力株が軟調に推移している。昨晩の米国市場ではフェイスブックやアマゾン、ネットフリックス、トリップアドバイザーなど、ネット関連を中心にモメンタム株の下落が目立っており、連想感から換金売りが波及する格好に。なお、マザーズ指数も1.5%超の下落へ。 《OY》
関連銘柄 3件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
2489 東証プライム
354
9/4 15:00
-16(-4.32%)
時価総額 14,869百万円
アフィリエイト広告サービスが柱。ゲーム・マンガ広告に強み。アプリ・ウェブの包括的マーケティング支援も展開。アフィリエイト広告は金融関連のクライアントからの需要が増加。広告配信システムはYouTube対応。 記:2024/06/04
4751 東証プライム
1,036.5
9/4 15:00
-29.5(-2.77%)
時価総額 524,390百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26