マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 23:27:19
15,920,386
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

全般こう着の中でもセンチメントは明るいか

2015/10/20 8:19 FISCO
*08:19JST 全般こう着の中でもセンチメントは明るいか  20日の東京市場は、引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。19日の米国市場は上昇し、シカゴ日経225先物清算値は大阪比140円高の18270円だった。まずは、これにさや寄せする格好からのリバウンドが意識されるところ。  もっとも、前日の下落部分を吸収する格好にとどまり、足元のもち合いレンジ内でのこう着が続きそうである。とはいえ、ゆうちょ銀、かんぽ生命の売り出し価格は、いずれも仮条件の上限で決まるなど、投資家の需要の多さはセンチメントを明るくさせよう。  また、日東電<6988>が5年ぶり最高益との観測が報じられるなど、決算シーズンに入り好決算を評価する流れも期待される。その他、国内化学各社が、セパレーターの生産能力を相次ぎ拡大するほか、自動車部品メーカーは、燃料電池車向けの開発・生産を拡大すると報じられており、こちらも材料視されよう。  その為、全体としてはこう着ながらも押し目買い意欲は強く、下値の堅さが意識されやすいと考えられる。また、決算シーズンで商いが膨らみづらいなか、材料が出た銘柄やセクターへはより値幅取り狙いの資金が集中しやすいとみられる。 《AK》
関連銘柄 1件
6988 東証プライム
11,595
9/4 15:00
-600(-4.92%)
時価総額 8,194,894百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02