トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 16:41:52
17,334,252
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ソフトバンクが重しか、政策テーマや配当志向への物色に
2014/9/24 8:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:08JST ソフトバンクが重しか、政策テーマや配当志向への物色に 24日の東京市場はこう着感の強い相場展開になりそうだ。23日の米国市場では、米軍がシリア領内で「イスラム国」への空爆を開始したことが嫌気された。週明けのNYダウは2日連続で100ドルを超える下げとなっており、この流れを受けて主要銘柄には売りが先行することになりそうだ。シカゴ日経225先物清算値は大証比125円安の16035円。一時16000円を割り込む局面もみられており、日経平均は16100円を挟んでの攻防か。 ただし、円相場は1ドル108円後半での推移が続いているほか、来週からの臨時国会を控え、押し目買い意欲は強そうである。売り一巡後は下値の堅さが意識されるであろう。一方、指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンク<
9984
>がADR(米国預託証券)で8000円を割り込んでおり、日経平均の重しになる可能性がある。 物色の流れとしては、内需系にシフトしやすいだろうが、LINEが年内の上場を見送ったことから、ネット関連や中小型株などへの売り材料になりそうである。社会インフラやカジノといった政策に関連するテーマ辺りに絞られそうである。その他、明日25日が9月の配当権利付最終日となる。配当利回りの高い銘柄などへの個人主体による物色が、強まることになろう。 《TN》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
9/22 7:57 FISCO
利食い優勢も業績上振れ期待と権利取り狙いで底堅く
9/19 8:11 FISCO
日経平均は年初来高値更新へ、ゲーム関連やスマホ関連に関心
9/18 8:12 FISCO
日経平均16000円回復後はこう着感の強い相場展開か
9/17 8:07 FISCO
日経平均16000円意識、いったん内需系にシフトも
9/16 9:30 FISCO
ソフトバンクやアップル関連などに資金集中か