マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 4:38:28
16,704,587
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場の日経平均は135円高でスタート、第一生命HDや三菱UFJなどの金融株が買われる

2018/7/24 13:04 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;22532.06;+135.07TOPIX;1750.71;+12.01 [後場寄り付き概況]  後場の日経平均は前日比135.07円高の22532.06円で取引を開始した。円相場は午前中に1ドル111円00銭台まで上昇したものの、現在は1ドル111円30銭と比較的円安で推移している。また、アジア株高も相場の支援材料となっている。  セクター別では、食料品、空運業、サービス業が下落している。一方で、機械、保険業、鉄鋼などが上昇している。売買代金上位では、小松製作所<6301>が4%超高となっているほか、日銀による金融緩和策見直しへの思惑から第一生命HD<8750>や三菱UFJ<8306>などの金融株が昨日に引き続き買われている。 《HH》
関連銘柄 3件
6301 東証プライム
3,813
9/4 15:00
-206(-5.13%)
時価総額 3,710,606百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
4,086
9/4 15:00
-214(-4.98%)
時価総額 4,214,092百万円
第一生命保険を中核とする持株会社。第一フロンティア生命保険、アイペット損害、ベネフィット・ワンなども傘下に持つ。既存進出国の資本効率改善などに取り組む。中期経営計画では27.3期ROE10%程度目標。 記:2024/08/30