マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 19:43:19
17,279,271
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は74円高でスタート、ファナックやアドバンテストは売り優勢に

2017/1/27 12:53 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;19477.19;+74.80TOPIX;1551.78;+6.77 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から上げ幅を広げて始まった。ランチタイムの225先物は19460-19480円辺りでのもち合い。昼のバスケットは売り買いトントンとの観測。円相場は1ドル114円95銭辺りでの推移。  セクターでは鉱業、ゴム製品、石油石炭、空運、銀行、精密機器、情報通信がしっかり。半面、海運、その他製品、輸送用機器、鉄鋼、証券が小安く推移している。週末要因もあってかこう着感の強い相場展開となっている。業績上方修正を発表したファナック<6954>、アドバンテスト<6857>が利食い優勢となっているほか、本日決算発表を控えている信越化<4063>が利食い売りに押されるなど、いったん利益を確保する動きもみられている。 《SK》
関連銘柄 3件
4063 東証プライム
5,832
9/4 15:00
-541(-8.49%)
時価総額 11,804,685百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
6857 東証プライム
6,129
9/4 15:00
-514(-7.74%)
時価総額 4,695,850百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02