トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 19:18:29
17,261,849
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均は21円高で後場スタート、中国経済の減速懸念が後退も米テレビ討論会を意識
2016/10/19 12:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16985.03;+21.42TOPIX;1356.93;+0.36 [後場寄り付き概況] 日経平均は前引け値から若干上げ幅を縮めて始まったが、その後は17000円に接近する格好。ランチタイムの225先物は16970-16990円とのレンジ内でのこう着であり、商いは薄い。昼のバスケットは小幅に売り越しとの観測。円相場は1ドル103円80銭辺りで横ばい推移している。注目されていた中国7-9月GDPは前年同期比6.7%増となった。1-3月期から2期続けて横ばいだったが、市場予想と一致したことにより、中国経済の減速懸念が後退する格好。一方で、米大統領選の候補者による第3回テレビ討論会も予定されており、ドル円相場に影響を与える可能性もあるため、方向感を掴みづらくさせている。セクターでは水産農林、その他金融、小売、精密機器、情報通信、証券、繊維、建設が上昇。半面、鉱業、保険、輸送用機器、海運、ゴム製品、非鉄金属が冴えない。 《WA》
関連記事
10/18 12:49 FISCO
日経平均は24円高で後場スタート、16900円処での攻防、ファーストリテ、ソニーなど堅調
10/17 12:44 FISCO
日経平均は59円高で後場スタート、売買代金上位ではトヨタ、JDI、三菱商事など堅調
10/14 12:55 FISCO
日経平均は43円高で後場スタート、16800円を回復、インパクト大のソフトバンクグなどを意識
10/13 12:56 FISCO
日経平均は87円安で後場スタート、きょうこれまでの安値更新、ソフトバンクグなど冴えない
10/12 12:58 FISCO
日経平均は119円安で後場スタート、前引けから下げ幅拡大、ソフトバンクが重しに