マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 15:06:45
15,036,214
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は75円高で後場スタート、前引け値から上げ幅を縮小

2016/1/15 12:42 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17316.32;+75.37TOPIX;1414.63;+8.08 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から上げ幅を縮めて始まっている。上海指数が再び節目の3000を下回っていることや、週末要因もあって手掛けづらいようである。ランチタイムの225先物は17300-17350円辺りでの推移が続いてたが、現物の後場寄り付き時には17300円を下回り、一時17250円と前日比で下げに転じている。  セクターではは空運、鉱業、小売、石油石炭、陸運、サービスが上昇。一方で証券、保険、銀行、輸送用機器が小安い。規模別指数では大型、中型、小型株指数いずれもプラス圏で推移しているが、大型株指数は前日比ほぼ変わらず水準。売買代金上位は、トヨタ<7203>、三菱UFJ<8306>、ファーストリテ<9983>、三井住友<8316>などが冴えない。 《SY》
関連銘柄 4件
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10