マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 8:49:58
15,409,385
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は404円高で後場スタート、為替は若干円安に振れて推移

2015/2/4 12:49 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17740.42;+404.57TOPIX;1424.18;+31.79 [後場寄り付き概況]  日経平均は上げ幅を広げて始まり、本日の高値を更新している。ランチタイムの225先物は17720-17730円辺りでの狭いレンジ取引が継続しており、現物の後場寄り直後に17750円をつけている。昼のバスケットは買い越しとの観測。円相場は対ドル、対ユーロともに若干円安に振れて推移している。セクターではその他金融、銀行、保険、鉱業、鉄鋼、倉庫・運輸、不動産、金属製品、卸売などが強い。一方、小幅ながら空運、海運がマイナスに。前引け後に決算を発表したところでは、カカクコム<2371>が堅調、極洋<1301>は前日比変わらず、内外綿<3125>は上昇に転じている。 《KO》
関連銘柄 3件
1301 東証プライム
3,915
9/4 15:00
-115(-2.85%)
時価総額 42,783百万円
水産物中心の総合食品会社。1937年設立。生食商材や鰹鮪商材、業務用冷凍食品等も扱う。寿司種で国内トップクラスの販売実績。食品事業では自社工場製品の販売に注力。中計では27.3期営業利益135億円目標。 記:2024/06/13
2371 東証プライム
2,537.5
9/4 15:00
+3.5(0.14%)
時価総額 520,901百万円
価格比較サイト「価格.com」や飲食店クチコミサイト「食べログ」が柱。求人検索エンジン「求人ボックス」を育成中。食べログの回復継続。求人ボックスの成長も続く。訪日客向けの飲食店予約サービスも開始。 記:2024/08/04
3125 東証2部
588
7/19 15:00
-8(-1.34%)
時価総額 1,152百万円
シキボウ系列の繊維会社。小ロット・多品種・短納期生産販売システムに強み。スポーツ用途を強化し、抗ウイルスマスクのEC販売に注力。受注減もあり21.3期は停滞。シキボウによる完全子会社化で7月に上場廃止へ。 記:2021/05/27