マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 1:29:15
15,240,372
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は296円安で後場スタート、空運、医薬品のみがプラス

2015/1/13 12:47 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16901.33;-296.40TOPIX;1359.28;-21.30 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から若干下げ幅を縮め、16900円に乗せて始まった。ランチタイムの225先物は16900円を挟んでの狭いレンジ取引が続いていた。昼のバスケットは小幅に買い越しとの観測。円相場は1ドル=117円85銭辺りと、朝方からは円高に振れて推移している。セクターでは空運、医薬品のみがプラス。前引け段階でプラスだった海運は下げに転じている。保険、鉱業、その他金融、電力・ガス、繊維、石油・石炭、証券、輸送用機器、機械、電気機器などの下げが目立つ。売買代金上位では、全般軟調な中、FFRI<3692>、OTS<4564>、武田薬品<4502>、花王<4452>がしっかり。 《KO》
関連銘柄 4件
3692 東証グロース
2,203
9/4 15:00
+115(5.51%)
時価総額 18,043百万円
サイバー・セキュリティ事業が主力。マルウェアや脆弱性攻撃を高精度で検知・防御する「FFRI yarai」が主力製品。ソフトウェア開発・テスト事業も。戦略的販売パートナーとの連携強化などを継続実施。 記:2024/06/24
4452 東証プライム
6,641
9/4 15:00
+80(1.22%)
時価総額 3,154,475百万円
トイレタリー国内最大手。衣料用洗剤や食器用洗剤、サニタリー製品、スキンケア製品、化粧品のほか、油脂製品等のケミカル事業も手掛ける。バスクリーナーは高付加価値製品が好調。ヘアケア製品などは売上が順調。 記:2024/06/11
4502 東証プライム
4,333
9/4 15:00
-65(-1.48%)
時価総額 6,855,998百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
44
9/4 15:00
-1(-2.22%)
時価総額 10,531百万円
がん分子標的治療薬の開発に適した標的遺伝子を同定し、創薬研究や開発を行う。遺伝子解析サービス等も。全世界で290件超の特許を取得。NIBIOHNとがん抑制因子活性化創薬に関する共同研究契約を締結。 記:2024/04/29