マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 13:01:33
15,659,494
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は22円安で後場スタート、ファーストリテの冴えない動きが重しに

2014/12/26 12:47 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17786.02;-22.73TOPIX;1423.28;+2.02 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から若干下げ幅を縮めて始まっている。日経平均は12月決算企業の配当落ち分が22円程度あるほか、指数インパクトの大きいファーストリテ<9983>が冴えない値動きをみせており、重しとなっている。ただし、全体としては6割以上の銘柄が上昇しているほか、規模別指数では大型株指数のみが小幅な下げであり、中型、小型株指数は堅調。セクターでは、電力・ガス、建設、不動産、海運、金属、機械、その他金融、サービスなどが堅調。一方で、ゴム製品、食料品、鉱業、石油・石炭、水産・農林、鉄鋼、小売などが冴えない。売買代金上位では、OTS<4564>、マーベラス<7844>、東電力<9501>、トヨタ<7203>、三住建設<1821>などがしっかり。 《KO》
関連銘柄 6件
1821 東証プライム
374
9/4 15:00
-10(-2.6%)
時価総額 60,840百万円
総合建設会社準大手。三井建設、住友建設が2003年に合併して誕生。超高耐久橋梁等に強み。HARUMI FLAG PARK VILLAGEなどで施工実績。総還元性向50%目安。施工・品質管理体制の強化図る。 記:2024/09/02
44
9/4 15:00
-1(-2.22%)
時価総額 10,531百万円
がん分子標的治療薬の開発に適した標的遺伝子を同定し、創薬研究や開発を行う。遺伝子解析サービス等も。全世界で290件超の特許を取得。NIBIOHNとがん抑制因子活性化創薬に関する共同研究契約を締結。 記:2024/04/29
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7844 東証プライム
599
9/4 15:00
-11(-1.8%)
時価総額 37,267百万円
家庭用ゲームソフトやオンラインゲームの開発、販売等を行う。ポケモンアミューズメントマシン等のアミューズメント事業も。新コンセプトのクレーンゲーム機「トライキャッチ」は24年11月から順次稼働開始へ。 記:2024/06/04
659.9
9/4 15:00
-48.6(-6.86%)
時価総額 1,060,471百万円
電力事業を行う東京電力グループの事業持株会社。福島第一原発の廃炉作業や賠償・除染事業に重点。電気代の値上げは寄与するが、原油高や節電進み環境厳しい。柏崎刈羽原子力発電所7号機は再稼働の時期を見通せず不透明。 記:2024/07/13
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10