マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/29 8:11:55
15,684,650
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は201円安で後場スタート、日銀によるETF買い期待も

2014/12/15 12:46 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17170.00;-201.58TOPIX;1386.70;-12.95 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から下げ幅を縮めて始まっている。ランチタイムの225先物は17150-17170円での狭いレンジ取引が続いていた。昼のバスケットは売り越しとの観測。円相場が1ドル=118円60銭辺りと、朝方からはやや円安に振れて推移している。先週は調整局面で日銀によるETF買いが入らなかったことが、ネガティブ・サプライズとなった面があるが、一部では本日から買いが入るとの観測もあるようだ。期待通りETF買入れがみられるかが注目されるところ。売買代金上位では、全般値を下げる中で、ミクシィ<2121>、花王<4452>の強さが目立つ。セクターでは、前引け段階で小売、水産・農林がプラス圏を回復していたが、後場に入り、鉱業、食料品、陸運、サービスがプラスに転じてきている。 《KO》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
4452 東証プライム
6,641
9/4 15:00
+80(1.22%)
時価総額 3,154,475百万円
トイレタリー国内最大手。衣料用洗剤や食器用洗剤、サニタリー製品、スキンケア製品、化粧品のほか、油脂製品等のケミカル事業も手掛ける。バスクリーナーは高付加価値製品が好調。ヘアケア製品などは売上が順調。 記:2024/06/11