マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 20:06:30
15,979,905
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

物色は個人主体による中小型株によりシフトしやすい

2017/11/27 12:17 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;22474.98;-75.87TOPIX;1778.94;-1.62 [後場の投資戦略]  ファーストリテ<9983>、ソニー<6758>、安川電<6506>などがしっかりだが、値がさハイテク株が利益確定の売りに押されており、日経平均を押し下げている。欧州系証券でSUMCO<3436>に格下げの動きもみられており、半導体関連への利食いに向かわせた格好のようだ。また、中国、香港株が弱いスタートとなっていることも、不安心理を高める要因になっているようである。  また、後場は日銀のETF買い入れが意識されてくるが、指数インパクトの大きい値がさハイテク株の弱い値動きによって反転は期待しづらく、物色は個人主体による中小型株によりシフトしやすいだろう。(村瀬智一) 《AK》
関連銘柄 4件
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
6506 東証プライム
4,617
9/4 15:00
-299(-6.08%)
時価総額 1,231,308百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10