マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 1:35:12
17,286,139
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

物色の流れは中小型株にシフトも打診買いの域

2017/8/17 12:18 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;19713.62;-15.66TOPIX;1615.91;-0.09 [後場の投資戦略]  日経平均は一時19700円を下回る場面もみられたが、5日線処での底堅さも意識されており、前日終値を挟んでの狭いレンジでの取引が続いている。指数インパクトでは、ファーストリテ<9983>、セコム<9735>、トレンド<4704>の下げが重しとなっている。ただし、こう着感の強い相場展開は想定内であり、昨日同様、東証マザーズ、JASDAQ、東証2部指数はプラス圏で推移しており、物色の流れは中小型株にシフトしているようである。  夏季休暇シーズンで機関投資家は積極的には動いておらず、個人主体の中小型株による値幅取り狙いの売買が続きそうである。もっとも、足元で売り込まれていた銘柄への自律反発を狙った動きが中心とみられ、打診買いの域は脱していないだろう。テーマ株についても、一角に集中するというよりは、循環的な物色になりそうだ。(村瀬智一) 《AK》
関連銘柄 3件
4704 東証プライム
8,751
9/4 15:00
-312(-3.44%)
時価総額 1,232,115百万円
コンピュータ・インターネット用セキュリティ関連製品の開発、販売等を行う。ウイルスバスターで知名度高い。コンシューマ向け製品で国内トップシェア。配当性向70%目標。統合セキュリティプラットフォームを拡販。 記:2024/08/13
9735 東証プライム
10,675
9/4 15:00
-180(-1.66%)
時価総額 4,980,955百万円
国内初の警備保障会社。事業所向け・家庭向けオンライン・セキュリティシステム、常駐警備、現金護送等を手掛ける。防災事業、メディカルサービス事業等も。システムセキュリティ、入退室管理システム等の拡販図る。 記:2024/08/01
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10