トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 8:15:08
17,317,879
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
上げ一服も金融株の強い値動きは安心感に
2016/11/15 12:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17646.51;-26.11TOPIX;1400.28;+0.28 [後場の投資戦略] 日経平均は戻り高値を更新した後はこう着感の強い相場展開となっており、日中値幅は70円弱にとどまっている。前日までの上昇で4月戻り高値をクリアし、2月以来の水準まで上昇していることもあり、短期的な過熱感から利益確定の売りも意識されやすい水準であろう。 もっとも三菱UFJ<
8306
>が4%を超える上昇をみせるなど、金融株の強い値動きは安心感につながるため、短期的な過熱感を意識しつつも、先高期待は後退せず、押し目買い意欲の強さが窺える。利食いをこなしながらも、相対的に出遅れているセクターや銘柄でのリバランスが意識されやすい。(村瀬智一) 《MA》
関連銘柄 1件
8306 東証プライム
三菱UFJフィナンシャル・グループ
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
関連記事
11/14 12:18 FISCO
4月戻り高値クリア、達成感よりも先高感が強い
11/11 12:24 FISCO
やや買い疲れ感も先高期待は高まりやすい
11/10 12:18 FISCO
仕切り直しのスタンスといった流れに
11/9 12:27 FISCO
激戦州でのトランプ氏優勢で、日経先物の日中値幅は970円に
11/8 12:29 FISCO
クリントン勝利も、選挙通過後のリスク面を警戒する動きも