トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 18:15:48
17,434,612
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日銀ETF買い入れを超えるリスク回避の売りとなるか
2016/11/2 12:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17200.61;-241.79TOPIX;1371.03;-22.16 [後場の投資戦略] 米大統領選の世論調査では、トランプ氏が1ポイントリードと伝えられている。実際の投票までは調査結果に振らされやすく、ポジションは取りづらいところである。且つ、FOMCについては利上げは見送られ、サプライズはないとのコンセンサスである。祝日明けは雇用統計を控えた週末要因となり、ここでもポジションは取りづらいところだと考えられる。日銀のETF買い入れに伴う需給は意識されるが、これを上回るリスク回避となれば、下へのバイアスが強まりやすいだろう。 そのため、物色は決算を手掛かりとした個別対応になりやすく、且つ、日替わり物色といったところであろう。また、短期筋の値幅取り狙いの資金などは、回転の利きやすい中小型株などへ集中するほか、本日はカジノなど、分かりやすいテーマ株の一角などにも、回転の速い資金が向かいやすい。(村瀬智一) 《MA》
関連記事
11/1 12:30 FISCO
ファナックは押し目拾いの水準まで一気に調整
10/31 12:20 FISCO
米大統領選の不透明感もインデックスに絡んだ商いが下支え
10/28 12:24 FISCO
順調なリバウンドも中小型株の鈍さが目立つ
10/27 12:19 FISCO
任天堂がしっかり、決算後のアク抜けが今後のコンセンサスになるか
10/26 12:22 FISCO
決算等を手掛かりとした個別物色に