トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 0:25:11
17,495,675
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
一部の銘柄に資金が集中しやすい需給状況に
2016/8/16 12:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16827.09;-42.27TOPIX;1315.94;-0.69 [後場の投資戦略] 日経平均は5日線辺りを支持線とした底堅い値動きをみせている。規模別指数は大型株指数のみがプラスで推移するなど、このところ続いている日銀のETF買い入れを意識した指数インパクトの大きい銘柄での値幅取り狙いの売買となっているようだ。また、原油相場の上昇を背景に、資源関連が堅調。また、為替市場では円高が警戒されるものの、ハイテクや自動車なども堅調な値動きが目立っており、それ程警戒はしていないようである。 また、一部の銘柄に資金が集中する流れのなか、LINE<
3938
>に資金が集中しており、上場来高値が次第に意識されてきている。一方で空売りファンドのレポートが観測されているサイバーダイン<
7779
>が8%を超える下落となっている。引き続き、日銀のETF買い入れを意識しつつ、参加者が限られるなか、一部の銘柄に資金が集中しやすい需給状況になりそうだ。(村瀬智一) 《MA》
関連銘柄 2件
3938 東証1部
LINE
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
7779 東証グロース
CYBERDYNE
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
関連記事
8/15 12:23 FISCO
薄商いのなかでETF買いが指数を押し上げるか
8/12 12:22 FISCO
日銀のETF買い入れに伴う需給要因からレンジ突破が意識されやすい
8/10 12:21 FISCO
日銀によるETF買い入れへの思惑
8/9 12:20 FISCO
16600-16800円のレンジ上限に接近する展開も
8/8 12:19 FISCO
日銀効果でショートカバーと売り惜しみに向かいやすく