マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 2:22:35
17,552,348
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日銀効果でショートカバーと売り惜しみに向かいやすく

2016/8/8 12:19 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16577.75;+323.30TOPIX;1299.06;+19.16 [後場の投資戦略]  日経平均はマドを空けての上昇となると、その後も上げ幅を広げる強い値動きをみせている。これにより価格帯別出来高で商いが膨れている16600-16800円のレンジを捉えてきている。決算発表がピークを迎えるなかで積極的には参加しづらいところであるが、それ故に、参加者が限られる中では小さいエネルギーでもトレンドが強まりやすいところであろう。  TOPIXの前引け段階での上昇率は1.5%となっている。きょうのところは日銀のETF買い入れは入らないとみられるが、16600-16800円のレンジを捉えるなか、ショートカバーが強まりやすい。また、買い方にとっても利食いが出やすい水準だろうが、日銀のETFへの思惑から売り惜しむ動きもでやすい。より指値状況が薄くなるため、トレンドが出やすくなる。先週の日銀の700億円超のETF買い入れのインパクトの心理的影響は相当強い。(村瀬智一) 《MA》