トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 12:22:59
16,983,515
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ドラギECB総裁発言、マイナス金利実施後初のSQ控え動きづらい
2016/3/10 12:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16,827.09;+184.89 TOPIX;1,346.46;+14.13 [後場の投資戦略] 日経平均は5日線のほか、ボリンジャーバンドの+1σ水準での攻防をみせており、想定内の自律反発といったところである。先物オプションSQを前に権利行使価格の16750-16875円の中心レンジ辺りでの推移が落ち着くところか。為替市場ではやや円安に振れており、輸出関連などへの買い安心感につながりやすいだろうが、ドラギECB総裁発言を見極めたいほか、明日のSQ算出ではマイナス金利実施後で初のSQになるため、これまでと違う状況も意識されやすいだろう。 そのためインデックスに絡んだ商いから日経平均は振れる可能性はありそうだが、物色についてはインデックスに左右され難い中小型株での値幅取りが中心になるだろう。(村瀬 智一) 《NH》
関連記事
3/9 12:13 FISCO
イベント控え出遅れ感のある中小型株へ
3/8 12:13 FISCO
中小型株に資金が集中する展開へ
3/7 12:17 FISCO
出遅れ銘柄の水準訂正と中小型株での値幅取り
3/4 12:17 FISCO
ショートポジションをニュートラルにする
3/3 12:21 FISCO
相対的に出遅れているセクターや銘柄への見直し