トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 6:57:03
16,969,717
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
押し目買いも入りづらい需給状況、ソフトバンクグの動向に注視
2016/1/20 12:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;16681.33;-367.04TOPIX;1362.11;-28.30 [後場の投資戦略] 上海指数は3000を挟んでの推移をみせているほか、原油先物価格の先行きに対する警戒感が根強く、リスクオフの流れが強まっている。特にインデックスに絡んだ売りが断続的に出ているようであり、日経平均はこれといった戻りもなく、じりじりと下げ幅を拡大させているため、押し目買いも入りづらい需給状況であろう。まずは、年初来安値水準での下げ渋りがみられるかが注目されるところ。 また、指数インパクトの大きいソフトバンクグ<
9984
>の動向にも注意する必要があるだろう。時価総額の大きさから機関投資家の保有が多いほか、個人の保有も多いため、同社の低迷はセンチメントを悪化させる。中小型株などへの換金売りにもつながりやすく、後場もソフトバンクグを横目で睨みながらの展開になりそうだ。(村瀬 智一) 《NH》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
1/19 12:25 FISCO
短期需給の傾きを見極めながらの相場展開に
1/18 12:09 FISCO
下げ渋るが底入れ感にはつながらず
1/15 12:11 FISCO
買いはポジション調整に伴う売り方の買戻しにとどまる
1/14 12:13 FISCO
全面安商状のなか、値動きが軽く需給状況も良好な銘柄に資金集中
1/13 12:15 FISCO
中国金融安定化への期待が一段のショートカバーを誘う